出現する期間限定ゲーム、
「Doodleチャンピオンアイランドゲーム」

日にちによって画面が違う可能性も
ありますが、
公開期限は終了しましたけど
Googleゲームアーカイブから
まだプレイ可能です▼
≫ https://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-begin
猫型忍者が主人公で、ゲームが繰り広げられる
島で王者になるというもの。
ゲームも無料であっても
「卓球」「ラグビー」「クライミング」「射撃」
「シンクロナイズドスイミング(のダンレボ調)」
「スケボー」といったオリンピックを
モチーフにした、よくできたものです。
それ以外でも、島の住人たちの
悩み事を解決してあげるアドベンチャーも
実装されているので、けっこう遊べます。
東京オリンピック開催中は大丈夫ですけど、
いつまで遊べるか不明の期間限定の模様です。

クッキーのおかげでGoogleを
とじても続きからプレイ可能、
なので一気に遊ぶ必要もありません。
ブラウザー気にせず楽しんでください。
以下は遊ぶ際の小技や攻略情報を
ちょっとだけ公表します。
移動は、
スペースキーで回転すると速く移動できる。
さらには画面左上の「コンパス」

コンパスに触れるとゲームエリア
6ヶ所に一気に移動できます。
終盤の移動、かなり楽になりますよ。
「ロッククライミング」難しいですよ、
こいつクリアに結構時間かけましたから。
頂上到達した時、「やった!」と金メダリストの
ようにガッツポーズとりましたから。
「ロッククライミング」攻略のポイントは、
タイミング、それだけです。
いい暇つぶしどころか、フツーに熱中してしまう
「Doodleチャンピオンアイランドゲーム」
実際の協議の合間合間に楽しんでください。
あと余談ですけど「流木」
実際ゲームやったことある人は
わかるでしょうけど、コイツの発見も困難。
なので↓
そこの↓
攻略 ↓
情報を↓
公開 ↓
↓
↓
温泉入口の雪の溶けているイベントを
クリアしないと入手不可。
まずフクロウ右上の温泉
→与一右上のフラッフィーの店の矢
→鬼ヶ島の溶岩→フラッフィーから矢を入手
→温泉を開放
→温泉の水をタヌーキシティの工事作業員に届ける
→パン屋に行けるようになり、パン屋を鬼に継がせる
→メロンパンを言い争ってるキジムナーに届ける
→奥の穴に進む
→もう1つの砂浜へ移動
→流木発見
本編ゲーム攻略よりも時間がかかった
イベント解放なので、どうしてもクリアできない
ときに再度読んでください(自力で解く方が面白いから)
タグ:雑談・茶話